SSブログ

世田谷区 O様邸

中古住宅を購入されたお客様から
ご連絡いただきました。2階リビングから3階
そしてリビングの上に、3階から4階へ上る階段
で合計7枚のネットを施工させていただきました。

■施工前
写真 1.JPG写真 4.JPG

■施工後
これでつたい歩きしても大丈夫な階段になったと思います。
2014-02-02 13.46.19.jpg2014-02-02 13.46.39.jpg2014-02-02 12.54.57.jpg


https://www.facebook.com/steppnet
http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

世田谷区 Y様邸

行動範囲が広がってきた、男の子のために
1階~3階までの鉄骨階段の手摺と背面に
合計19枚のネットを施工させて頂きました。

■施工前
 緑のネットはお施主様が張ったものです。
 20131125_111643.jpg20131125_111704.jpg20131125_111728.jpg

■施工後
空間を広く見せるのには、やはり白いネットです。ビスもなるべく
床に打たないように施工させて頂きました。

2014-01-12 12.24.32.jpg2014-01-12 12.24.57.jpg

2014-01-12 12.24.18.jpg2014-01-12 12.25.07.jpg

https://www.facebook.com/steppnet
http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

北区 A様邸

まもなくつかまり立ちをしそうなお子様の為に
施工して参りました。階段背面も踏み板も全て
鉄骨という難しい階段でしたが、上手く計画をして
貼ることができました。

■施工前
2013-11-02 12.57.48 HDR.jpg2013-11-02 12.57.58.jpg

■施工後
ビスが揉めない完全鉄骨階段でしたので、紐を通す場所を駆使して
綺麗に張ることができました。

001 (4).JPG003 (4).JPG2013-12-08 15.43.10.jpg

https://www.facebook.com/steppnet
http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

品川区 K様邸

つかまり立ちを始めたお子様の為に
地下から3階までの階段と、吹抜け手摺
及びバルコニー手摺にネットを施工させて
頂きました。

■施工前
2 1.5Fから2F ① 階段わきの開口部(キッチン脇).jpg7 2.5Fから3F 階段手すり部分.jpg8 3F 吹き抜け手すり部分(一部曲がっている)b.jpg

■施工後

手摺は黒でしたが、やはり空間を広くみせるように
白のネットを使用しました。

2013-10-29 15.44.48 HDR.jpg2013-10-29 15.45.17 HDR.jpg2013-10-29 15.33.59.jpg

https://www.facebook.com/steppnet
http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

世田谷区 S様邸

新築をお建てになった後にお子様がお生まれ
になったということで、特に屋上の手摺を中心に
ネットを施工させて頂きました。

■施工前
  2013-10-18 16.00.57.jpg2013-10-18 16.03.33.jpg

■施工後
内外部共、灰色のネットを施工しました。ミリ単位の採寸を行って
いる為、張終わるとまるで、金網を張ったような仕上がりになりました。

2013-11-06 09.42.36.jpg2013-11-06 13.12.29.jpg2013-11-06 16.15.55.jpg2013-11-06 14.45.33.jpg


https://www.facebook.com/steppnet
http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

中央区 I様邸

新築間もないRCのお宅にお邪魔しました。
今回のご依頼は、階段に面した廊下の手摺
そして、ロフトの手摺と、ロフトへかける階段の部分

ロフトへの出入り口にネットを張る方法
にとても悩みました。
安全かつ、可動式・・・しかもなるべく安価に。

◆施工前
inoue (9).JPGinoue (3).jpg

◆施工後
上部や側面は鉄骨に紐で絡めていきました。下部は鉄骨を床にとめてあるビスを
外し金物を取付ました。可動部は取外しが可能なハンガーパイプを代用して留めて
可動部を確保しました。ハシゴを登るときの手掛けにもなるので非常に便利です。

inoue (26).JPGinoue (27).JPG

inoue (14).JPGinoue (18).JPG


http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601
https://www.facebook.com/steppnet

杉並区 S様邸

築7年程度のお宅です。
お子様がお生まれになり、ご相談を頂きました。

最初に写真をお送り頂いた時に
これは難しい階段だなと感じました。

理由としては、
・ビスを揉ませて頂きたい段板が鉄骨の板だったこと
・縦手摺がまるでない階段手摺であったこと
この2点でかなり頭を悩ましました。

◆施工前
001 (12).JPG001 (2).JPG001 (19).JPG

◆施工後
段板にシャックル金物で留めつけて行きました。手摺を縦に分割していくことで
上の手摺から下の手摺に絡めて対応しました。正直採寸に時間をかけました。

001 (3).JPG001 (9).JPG001 (4).JPG

さすがにこの階段をご自分で張るのは難しいです。
ご用命頂き光栄です。

http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601
https://www.facebook.com/steppnet

世田谷区 M様邸

これで何軒目ですかね。東京で最近勢いのある
ビルダーさんで建てたお宅にお邪魔しました。
お子様はハイハイ全盛。まもなくつかまり立ちを
するということで、ご用命頂きました。

◆施工前
muramoto (1).JPG

◆施工後
黒の階段にネットにネットを張る場合、最近は白いネットで紐は黒という
組み合わせをお奨めしています。どうも白いネットの方が、壁クロスが白
の事が多いので、空間が広く見えるんです。勿論、黒ネットでも施工しますが
そこはお客様と相談して決めています。

muramoto (12).JPGmuramoto (15).JPGmuramoto (11).JPG


http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601
https://www.facebook.com/steppnet

都筑区仲町台 Y様邸

ここのお宅は、新築の入居前に
ご相談頂きました。お子様はそんなに小さく
はないのですがお友達の子もお見えになる
とのことで施工させて頂きました。

■施工前写真
002 (2).JPG1階から.JPG


施工前後の写真を見比べて頂くと
分るとおもいますが、ネットを張っても
圧迫感が出ていません。これが
このネットの特徴のひとつです。

■施工後写真
001 (1).JPG001 (2).JPG002 (4).JPG

http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601
https://www.facebook.com/steppnet

お問い合わせ方法

最近お問い合わせが増えてきましたので
お問い合わせ方法を再度UPさせて頂きます。

S-NET.jpg

http://matome.naver.jp/odai/2140419701557838601

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。